メッセ返信

返信頻度は非常に低いです。
返信の際にはイニシャル表記しています。
ご了承ください。

一旦返信を停止します。すんません(2010.11/6〜)


2010_1106
>>Rさん
いつもありがとうございます。
ソフィアの髪色ですが自分でもよくわかりません。
薄緑色でいいや、ぐらいであんまり厳密に考えてませんでした…
今主流らしい単色アニメ塗りで描く(素体そのものの色で描く)ことを考えると
パステルカラー以下のごく薄い黄緑色あたりの色がいいですかね…
現実世界のヨーロッパ人の天然の金髪色、
あの白金色の色相を少し黄緑〜緑寄りに移した辺りの色と考えていただけるといい感じかもしれません。
自分としては目に見える色は周囲の光の加減でいくらでも変わるという考え方なので
あまり厳密に考えてもらわなくても、楽しんで描いてもらえるだけで幸いです。
連載表紙イラストの件ですが元データ探してみますので少々お待ちください。
パソコン換装したせいで色々どっか行ってるので…

>>Aさん
ご無沙汰してます。
漫画はやめて小説に挑戦なさるということで
絵とコマで表現するか、文章で表現するかの差はありますが
基本的には同じ構造を持っているものだと思うので
じっくり小説のための力を練って、いい作品を作っていただきたいと思うばかりです。
出版の世界がこれからどうなるのかわかりませんし
自分の実力がどんなもんかもわかりませんが
やらないよりはやるに越したことはないのでお互いがんばりましょう。

>>Dさん
返信遅くなりました。 熱のこもった文章をいただきまして
こちらも一旦かなり長文の返信を書いたのですが
「やっぱりこれは今後作品を進めていって、作品から読み取れるようにするべきだし、
Dさんのように力のある読者さんには特にそうしてほしい」と思う部分もありましたので
以下が今できるお答えになります。

>>・架空の軍事ものが現代社会に必要だと思われる理由は何ですか?
こればっかりは作品通して読み取ってもらえるようにしなきゃいけない、
これから読み取っていってもらいたい部分なので具体的にお答えできません。
遅筆で何年も漫画描いてきましたんで「描きたいもの」「描けるもの」「描くべきもの」の三つが
ある程度一致しているものを作ることが望ましいという考えを当然持ってまして
今の連載モノがどれか一つが著しく欠けている題材なら、さすがのちゃらんぽらんの私も
多くの時間を割いてそれを描こうとは思わないのですが
一つ言えるのはGROUNDLESSで描きたいもの・描くべきもののどちらも、
今の時点ではまだ何も描いていない段階だということです。

>>・また、それはどのような層に支持されるとお思いですか?
昔から「大人でも読めるもの」を作りたいとは思ってきたので
今まで通り、大体20代以降の方を読者層として考えて作っています。
今回は軍事モノなので、プラス多少の分別やらも必要になってるかもしれません…
ちょっと残酷な描写が出たからもう絶対見ないとか、
作者のこの一言が気に入らなかったからもう絶対近づかないとか
反射反応でものを判断する人や年齢層には明らかに向かないだろうなと思います。
今読んでくれている読者さんも、「なんかまた読みにくいの始めてる。
前の短編が気に入ったから一応付いてってやるけど、
今のままだとどこを楽しめばいいのかわからん、何がやりたいんだ」という感じで、
まだ半信半疑で付いてきてくれている人が大半だろうと承知しています。

>>・ズバリ軍事ものを通して伝えたいメッセージ性はなんですか?
一つ目のお答えの通り、自分の側で考えてるものは勿論ありますが
最近は、作ってる側から「こうゆう風に読んでください」と押し付けることに興味をなくてまして
読者から見て、紙に書かれた記号でしかないキャラクターや背景が
人間とその人達がいる世界そのものとして感じられるように作品を作っていけば
その読み方というのは読者の中で勝手に芽生えてくるものだと思うようになりました。
強いてこちらからのメッセージを重視する場合も
漫画ですからあまり難しく考えなくてもなんとなく伝わるよう作っていきますので
しばらくは気楽に眺めてもらえればありがたいです。

嫌儲、パトロンという概念についての捉え方やミクイベントの話も大変参考になりました。
パトロン云々の件はDさんと同時期に他の方からのご指摘があって
その方もアドバイスとしてメッセをくれた方なので、私の方でもそんなに悩まず納得しております
(直接返信はしませんでしたがNさん、ありがとうございます)。
ご心配かけてしまったら申し訳ありません。


2010_1101
>>Rさん
いつもメッセージありがとうございます。
戦闘シーンは小規模なものを12月更新分で予定しているんですが
もしかするとそのタイミングで有料化(電子書籍)しちゃうかもしれません…許してくれ
(現在ここで公開しているものは有料化しない予定)。
架空の戦場モノということで作中で使用されている
火器の仕様紹介ページの準備も作っている最中です。
しばしお待ちください。

>>SもしくはTさん(漢字1文字の方)
読んでいただいてありがとうございます。
ファンアートの件ですが、そういった需要はないと思っていたんでびっくりしました。
あまりにも過剰なエロwとか「この作品は俺のもの」と言い出すとか、
常軌を逸していなければ、どうぞ気兼ねなく描いてもらって構いません。
仰る通り、リンクを張っていただくなどしてもらえると喜びます
(ファンアートとして描いていただくのはうれしいのですが
描いたものをこちらに送ってこられて「サイトに飾ってください」などの要望を出されたり
それに類する行為はご遠慮ください)。
アバウトの方にも後でそのあたりの規約的な部分を追記しておこうと思いますので
そのうちご確認ください。

>>Dさん
ごめんなさい、ちょっとお待ちください…


2010_1027
>sさん(10月18日)
背景、人物ともその他全て基本的にミリペンで作業した後
PCに取り込んでコミスタで仕上げ・修正しています。
何年かつけペンで頑張っていたのですが
元々絵が下手・手先が器用な方ではなく、入り抜き・抑揚をつけた線を描いたり
乾いていないインクをずらないよう注意しながら作業することができなかったので
消去法でこうなっています。
コミスタでの線修正もかなり大幅なものだったりするので原稿用紙上の線はもっと汚いです。

>>Dさん
1.
現物の本は何度か考えたんですが作ったとしても
黒字にするにはかなり割高な値段になってしまうと思われます
それに対してどれほど買ってくれる人がいるのか、自信も確証も持っておりません。
私は元々商業誌を目指して漫画を描いてきて、
今もネット中心にはなりましたが漫画で生活できることを目標にしていますので
売る以上は確実に利益を出さないといけないという考えです。
がめついと思われるかもしれませんが随分前からそうゆう認識です。
2.
現代物を描く気が全くないわけではありません。
望まれるものを描くべきなのかなとも確かに思います……
去年の暮れに編集さんに要求された頁数でまとめられず
途中で匙を投げた現代物のネームがあって
今読み返すと頁数を気にしなければそれなりに描けているようにも思えるので
ウェブ連載が落ち着いてきたら合間にコツコツ描くかもしれません。
ただ、しばらくは今やってる軍事漫画にかかりきりになると思います。
自分がずっとやろうと思っていたものがどれだけ通用するのか確認する意味でもそうですし、
描き切れれば架空の軍事モノは今の社会に必要なジャンルだと思うので
現代モノ期待していただいてありがたいのですが、しばらくお付き合いください。


2010_0921
>sさん
はじめまして、メッセージありがとうございます。

連載の軍事描写の資料についてですが、今までの蓄積によるところが一番大きいです。
昔やっていたリアル系FPSや日頃ネットで見たり集めていた軍事関係の画像や映像、情報
それからやはり何年も前から集めていたいくらかの資料本です。
それで事足りなければやっぱりネットで調べ直します。
そういった情報を自分の頭の中で再構築・勝手に解釈しています。
そのため情報の偏りや描写の間違いも多いと思われます…
そもそもメカの描写は本当に苦手でして車を満足に描けない人間なので。
正直言ってしまえば軍事そのものに対する興味より、
「個々人の力ではどうにもならない状況下でそれでもその人がどう行動するのか」に興味がありまして
どうにもならない状況の最たるものの一つとして「軍事」というものに興味を持っています。

今後、話の本筋と関係のないデザイン部分、
例えば、小銃の機関部周りのデザイン、軍服のデザイン等は
ちょこちょこ変わる(無論適当だった部分が細かくなる方向で)かもしれません。
その場合も史実性資料性よりも、この世界観とストーリー的におかしくないか
という部分を軸に考えて違和感ないように掘り込んでいくつもりではいますが
何しろ、絵が下手でしかもメカが苦手なので
絵的な意味での資料性などはないと思ってもらった方がいいと思います…


2010_0701
>Aさん
びっくりしましたが、リンクのお名前修正いたしました。
中の人が代わるという認識でいいのでしょうか。
以後宜しくお願いします。
#1_1のNextのリンク張り忘れのご指摘ありがとうございました。

>Fさん
画像サイズよりフォントの問題ではないかとのご指摘ありがとうございました。
大変助かりました。
徐々にフォントを入れ替えて(ついでに台詞も多少調節して)いきます。

返信やサイト内整備が疎かになりがちですが
一度に一つのことしかできない低スペック人間なのでご容赦ください…。


2010_0626
>Tさん
ご指摘すみません。
画像のサイズ以上にネーム力の無さ、コマワリの失敗も大きいと思います。
順次、もう少し大きめの画像に差し替えて行こうと思いますのでしばらくご容赦ください。
#3、#4辺りからはコマワリももうちょっと読みやすさ重視でやっていけるよう努力します。

私が思うに自分のネームの読みにくさは、
画面にどれくらいの情報をどうやって載せたときに
どれくらいのことを読者が読み取ってくれるのか常に量りかねている
ということに起因していまして…。
他人に対する不信=読者と自分で共通の価値観を持っているかわからないという不安が常にあって
ともかく情報を詰め込まないと伝わるかどうか不安になるのです。
これは漫画を志した頃からずっと指摘されてきた癖で
今回も力が入った分、そうゆう癖が出ているのだと思います。
自分と他人の感覚の溝がどれくらいのものか認識できない、
という人間として根本的な欠陥部分が原因なので、如何せん、今後克服できるかわかりませんが…
なるべく読みやすくなるよう工夫するので今後もよろしくお願いします。


2010_0523
>Kさん
リンクの件承知いたしましてそのままリンク作業させてもらいました。
リンクのページよりご確認ください。
Kさんのサイトの漫画ザッとになりますが拝読しました
(今仕上げしたりしながらなのでまた行きます)。
コマ運びが非常にスムーズでスラスラ読めるのがすごいですね。
私は賞の審査員に「読んでて疲れる」と裏寸評をもらって1年悩んで
結局それを解決できんかったクチなので羨ましいです。
Kさんも連載されるということで自分も頑張っていこうと思います。


2010_0416
>Nさん
はじめまして、おそらく変な形になってしまったと思うんですが読んでもらってありがとうございます。
松本次郎先生の影響は相当受けてると思います。
7年ぐらい前「フリージア」開始した頃からのファンですが
(ヒロシの友達の方の)ヒグチがカフェでタバコを吸ってるのを横から描いた小さなコマがあるんですが
漫画の中の美人を美人としてストレートに認識させられた、
漫画絵を見て「この人きれいだなー」と実在の人間に抱くのと同じような単純な感想が出てきたのは
このときが初めてで、強い衝撃を受けたのを覚えてます
(当時は衝撃が大きかったので「これは何か変化球的な技法に違いない」と思ってた)。
いくらデッサン整えたり線をきれいにしたりしても
記号として認識されてしまう絵ではだめで、絵を見せて「それそのものを認識させる」
というところを目指さなければいかんのだなと思わせてくれるきっかけをくれた作家さんです。
特に表面的な画面処理でも数年前まではかなり強い影響を受けていたと思います。
同時に、描いた私自身が当時ノイローゼというか心疾患状態で描いていて描線が歪んでおりますので
このサイトの短編を読んで読み手が受ける印象が近いのはその辺の事情が絡み合った結果だと思います
(ご覧の通り実際の描写力は段違いで私では足元にも及びませんし頭がおかしいニートなのは今も変わりませんが…)。
この2,3年で自分の能力の把握が進んできて自分の絵を見つけたいなと、試行錯誤してる最中です。

今回の晒しで不愉快な思いをされていたら大変申し訳ありませんでした。


2010_0228
>Lさん
萌え絵研究についてですが、色々考え試した結果
どう見ても何も変わってません、本当にありがとうございました。
という状態なので多分心配ないです。
勿論、実際には変わってますが読者さんから見たら大した変化ではないと思われます。
根本的なところから絵柄を変更できるようなセンス・才能もないし。
描きたい内容的にも萌え絵が合っていないのはわかっているので大丈夫だと思います。

漫画紹介ありがとうございます、元々他人の漫画をあまり読まないので
他の作品も含めてちゃんと読んで研究していこうと思います。


2009_1108
>Sさん
はじめまして、漫画読んでもらってありがとうございました。
リンクの件、早速相互させていただきました。
これからよろしくお願いします。

素っ気無い文章ですがちょっと調子悪いので…ご勘弁ください。


2009_1104
>Ytさん
リンクの件、気が付かなくてすみませんでした…
なんかこんなことばかりでごめんなさい。
喜んで相互させていただきました。
リンクご確認ください。


2009_1020
>Ytさん
あー、ごめんなさい。
過去にもらったメッセのIPとの照合とかしないから気が付きませんでした。
ときどき名無しで変なメッセージも来るし…

教えてもらった作品をネットで検索してみたのですが
私の知らない方ですね。
猫の目を持つ人、というモチーフ自体は結構普遍的なものだと思うから
同じようなビジュアルの作品を描く人はたくさんいるでしょうね。

持込(投稿)作品の制作、頑張ってください。
Ytさんは、Ytさんと私の感性が似ていると書いてくれたことがありますが
確かになんとなく、以前の自分に似ているような気がします。
無理をせず、うつやその他の精神疾患にならないように気をつけて。
体育会系の世界には近づかないが吉です。


2009_1018
>名無しさん
猫眼はどこにも投稿しておりません。
昨年の四季賞冬に投稿した別の作品が佳作を戴きました。

申し訳ありませんができればお名前書いていただけますか。


2009_0707
>krnさん
いつもありがとうございます。
提出用があまりにも進まないので気晴らしに適当侍に手が向いたのですが…
そもそも、適当な落書きから適当に始めた漫画だから適当侍なんですが
もはやそれすら作れなくなってしまいました。
「参」が出せるまで、まだ時間が掛かりそうです。
プロの人は、徹夜で30pネームきるとかいいますが
それが一体どうゆうことなのかいまだに想像付きません。


2009_0330
>T-Tjhs-U(K?)さん
はじめまして。
応援してもらってありがとうございます。
猫眼を本にするということは…
今の私の力では、当面起こせそうもないというのが現実です。
以前にも別の方に続編を読みたいと言ってもらったことがあって
評価してもらえるのは有難いのですが
あまり続編続編で描いても仕方がないし
また、その腰痛再発が3度目でいい加減色々調べたら
急に力を入れるとヘルニアになるそうです。
あと屋根の上の除雪とかどうなんだろう。
何かの発明品か何かで学校にあった脱出用のアレのような形の道具で
屋根上の除雪してるのをTVで見たことありますが
屋根に上る場合は、滑らないように…。
最近ろくに更新されないページですが足を運んでくれてありがとうございます。

>Srさん
はじめまして。
少年漫画はセオリーガチガチっていうのはよく聞きますね。
自分の作家性を軽視されているような気がする経験は
どこに行っても漫画家を目指すと多かれ少なかれ突き当たるんでしょうね。
自分もそうですが、一生懸命考えて描いたネームや作品にダメだしされると
条件反射的に大変ショックなもんですよね。
私もそれでこの1,2ヶ月考えましたがとりあえず技術的な指摘は全て受け入れて
感性や価値観(メッセージの方向性)に関しては元々持っているものを大事にする
という感じでやっていったらいいのかなと考えることにしました。
こんなことを打ち合わせ1,2回の新米が言っても詮無い事なんですが…
漫画は最終的に言いたいことが伝われば良い訳で、
例えあるシーンの構図を指定されたとしても
その方がそのシーンで伝えたいことを伝えるのに効果的なら
それを取り入れたほうがいいに決まっているし
元の構図に何か意味を込めているならそれを説明してみる必要があるかもしれません。
説明したときに編集さん側もそれが作品全体から見て
重要な意味内容なのか考えてくれると思います。
その上で最近私が漫画について悩んでいるのは技術的に限界まで伸びたとしても
自分の感性や価値観自体がつまらないのではないかというところです
(今月のアフタの四季賞ポータブルとか読んでまた自信なくした)。
それでまた、手が止まり気味になっています。

遅くなった割にあまりまとまらない返信ですみません。
メッセもらうといつもいろいろ考えるんですが
精神を病んでからこっち頭の回転が鈍く、段取りも悪くなったため
最終的に文章にまとまらなかったりします。
お互い頑張っていきましょう。


2009_0221
>Kさん
返信遅れました、すみません。
なんか勘違いさせてしまったようですみません。
確かにアフタは分厚いですね。
自分も体力が全くなくなったので腕が疲れます。

自分はアフタにしか投稿したことありませんが
今回のKさんのメッセや他の志望者の人の体験談を見聞きしてきて、
その雑誌ごとにデビュー前の段階でここだけはクリアしてちょうだいね
というポイント(ラインではない)があるのかなと思います。
漠然と面白いことより、「まず、ウチの重視する基準点をクリアしてるかどうか」なのでしょう。
その上で何か武器持ってるならそれに越したことはないと。

本当はもっと長文だったんですが愚痴みたいになったんでやめました。
またお越しください。


メニュー
トップ/アバウト/連載漫画/DL同人販売/ウェブ漫画/雑記/返信/アンケート/リンク/塗研


Copyright(c)I.Ugou all rights reserved